婚活している女性の実に6割近い方は相手の男性に求める年収が500万から600万円と言われています。
それくらい理想的なお相手の年収ですが実際この二つの年収にどれくらい差があるのでしょうか?
今回はもし、年収500万から600万の男性と結婚した時の生活水準についてお話ししましょう。
ここではある婚活を成功させた二人の方の口コミを紹介します。
年収500万の男性と見事結婚できた方の口コミ
夫は公務員で安定した年収があります。
手取りにすると毎月約30万円程度です。いわゆる日本の普通の家庭の生活水準です。
それでも思っていた以上に幸せにして頂き、結婚した際に新築マンションをローンで購入しました。
結婚してから三年、子供2人ができまして小学校に入れば、スイミングスクールに通わそうかなと考えています。
それに夫の趣味が旅行やお出かけなので
年に一回の家族旅行をしています。国内ではありますけど、充分すぎるほどです。
食事に関しては基本的には家で私が作っていますが、忙しい時は外食で済ませちゃいます。笑
だいたいうちの収支はこれくらいです!
・住宅費 : 105,000円
(※ローン返済額8万円、管理費約1万円)
・光熱費 : 18000.円
・通信費 : 15,000円
・食費 : 50,000円
・日用品 : 9000円
・生命保険 : 15,000円
・夫の小遣い : 35,000円
・貯金 : 30,000円 〜40000円くらい
子供の将来のために、うちの子は私立も考えているので受験のために貯金を始めました。
私自身、パートをしているのでその分は私のお小遣いにしちゃってます。
だから共働きの家庭はもっと余裕があるんじゃないかなぁ。
年収600万の男性と結婚した婚活女性の口コミ
手取りな年収500万とそんなに差はありません。
生活水準もだいたい同じです。
ただ年収500万より、年収600万の方が確実に安定して余裕を持って貯金ができます。
節約しなきゃ〜と追われることもありませんし、普通に生活してても貯金できますね。
うちは郊外に一戸建ても購入しています。
普通に見れば裕福な家庭と言えるでしょうか。
子供はもちらん私立の学校に入れるつもりではあります。
でも子供次第なので、子供が行きたいというのであればって感じです。
あと私は趣味と美容にお金を使っちゃうタイプでヨガにエステやママ友とのランチもあるので出費は割とあります。
もう少し貯金を増やしておく必要はあるかも。
以上が年収500万円と600万円の生活水準です。
正直かなり羨ましい生活水準ですよね。。
ちなみに年収600万円〜の平均貯金額は1,061万円らしいです。
毎月多い人は10万円を貯蓄に回しており、年間100万円の貯金も余裕でできてしまうというレベルです。
年収600万円のある男性と結婚できたら婚活はもはや大成功というレベルですよね。
ただ誰しもが憧れるこの年収600円の男性。
実はとてつもなく希少種であるんです。
ちょっと予想外な数字かもしれませんが…未婚男性(25~34歳)のうち、実際に年収が600万円以上なのはわずか3.5%。
100人いたら3人、4人しかいない。
そのレベルなんです!
そんなスズメの涙ほどの男性たちにほとんどの女性が群がってる状態。
これが今の婚活なんです。
年収500万円も600万円も捕まえればそれだけで成功でしょう。
では、そんな2人は一体どうやってこの男性を捕まえたか?
どんな婚活をすれば3%の男性を捕まえることができたのか?
まず間違いなく、彼女たちは人とは違ったことをしているから3パーセントに入れたと言っていいでしょうね。
そんな2人の共通する婚活、それがネット婚活なんです。
ペアーズで年収500万円の男性と出会えた!
ペアーズのオススメポイントとしては、年収と職業で、あとは趣味でお相手を探せるところ。
でも、ネット婚活ってみんな偏見で嫌がるじゃないですか?
だからこそ競争が少なくて、旦那を捕まえることができたんだと思います。
もし、内気な私が婚活パーティーとか言っていてもまともに話せていないでしょうから….
そういう意味でもペアーズはオススメします。
PCMAXで年収600万の男性と結婚できた!
PCMAXのオススメポイントとして、会員数の多さです。
700万人も会員数がいて、その中から年収や趣味、ルックスと好きなタイプの男性とやりとりすることができます。
口コミを一度みてみてはどうでしょう。
婚活を成功させる一つのポイントとしては競争率がなるべく低いところ、そして自分にあった出会い方を探すことです。
それがネット婚活であればいいですし、違うのであれば別の方法をすればいいのです。

renka

最新記事 by renka (全て見る)
- やり捨てされるのはもう嫌!セフレから本命になる方法 - 2017年7月8日

この記事へのコメントはありません。