水商売してる女性の方は日頃からまず男性に常に奢られ続けているでしょう。
そのことから、デートや食事で男性に奢ってもらうのは当たり前。と考える方が多いように思われます。
同様に、今まで可愛くてモテてきた女性。
こちらも男性にはずっと奢られ続けてきたことでしょう。
やはりお会計の時とかには当たり前のように財布も出さず、店を出る。
これが悪いわけでありません。
デート代とか飯代くらい出せないようなケチな男は確かに嫌ですもんね。笑
というか、割り勘にしようとか情けないでしょー
これが本音でしょう?
私も気持ちはわかります。
じゃ肝心な男性の本音はどうなのでしょうか?
奢ってもいいんだけど…男性の本音とは?
基本的には男性もデート代とか飯代に関して支払うつもりでいるでしょう。
勿論相手に喜ばれたいし、男はプライドの生き物ですから見栄を張りたいわけです。カッコ付けたいんですね。
でもそれは相手が魅力的な場合に限り、です。
男性の本音は魅力的な女性には払いたいし、出させたくないけど…
ブスには払いたくない。
言葉悪く言えばこういう本音なんです。
もし、自分の容姿にあまり自信がないというのであればやはりそこは謙虚な姿勢を見せるべきでしょう。
あ、ここ割り勘でいいよ〜とか
そんな!悪いし、私も出すよ!!
じゃここ私だすから、二軒目はお願いねっ!笑
こんな風に言えば、ほとんどの女性はしていないことなので男性からすれば
はっ!とするくらいいい子だなぁ〜という印象をうけます。
確かに付き合うならかわいいだけの偉そうな女の子でもいいでしょう。
でも相手が将来を考えられる相手を探していればどうでしょう?
結婚相手の場合には男性もかなり性格を重視してきます。
ここで謙虚な姿勢を見せれる女性ははっきりいってかなりモテます。
謙虚っていっても、私なんかどうせ〜なんていう暗いネガティヴな発言はNG。
あなたを思いやってるんです、そう相手に伝えることが重要なのです。
そうすると大体男性は、出してくれます。笑
仮に割り勘になったとしても、二軒目とか次回のデートに必ずいい影響を与えるでしょう。
目先の金よりも、将来のメリットを考えてください。
逆に食事や買い物の際、財布を出す素振りを見せない女性には、 はっきりいって何だこいつ?と思うこともあるようで…
「最初から奢られるつもりだったんだな」ととられてしまうので、いいことは一つもありません。
そしてさらに極め付けは奢られるのが当たり前すぎて、
ごちそうさまです!ありがとう!
が言えない女の子。
これはもう社会人の男性なら、
あーこの子、育ち悪いな。セックスだけして捨てるか。結婚はあり得ないな。
となるわけ。
礼儀を重んじる環境にいる男性ならなおさら。
そしてそんな男性の多くは高所得者なんですよ?
知らず知らずのうちにもったいないことしてるのかも。
あとは高価な物をせがむタイプの女性。
ヴィトンのバッグやプラダのバッグ、シャネルの化粧品など欲しいものたくさんありますよね〜
だからって高価な物を欲しいとせがむ女性ってどうでしょう?
どうでもいい男にならしてもいいですが、結婚を考える相手にはしてはいけませんね。
ここぞという時にだけにしましょう。笑
でも誕生日など記念日でもねだりすぎるのは不信感しか抱かれません。
うまいこと色気をつかってねだることのできるなら別ですが、将来には有効な影響は与えないでしょうね。
聞かれた時にさりげなく答える程度にしときましょうね。
期待してたよりもやっすいものを贈られた。ホントありえない!と思う女性もいるでしょう。
たまにいますよね。空気の読めない、女心もわからない頭の弱い男性って。
はぁ〜ってため息ついちゃうレベル。
でもだからその人との結婚生活はダメか?
といえばそうではありません。
空気が読めていない男性にはそっと教えてあげることが必要でしょう。笑
友達の誰々、プレゼントは何々だって〜羨ましい〜
って感じでしょうか?
ただあまりにもブランド物などを意識するのでしたらそれに見合う所得のある男性しか無理です。
選択肢も狭まるばかりか、競争率も激化します。
自分は勝てるのかどうか、婚期を逃してからでは遅いです。
しっかりと見極めて、こだわるところと妥協できるところを決めていきましょう。

renka

最新記事 by renka (全て見る)
- やり捨てされるのはもう嫌!セフレから本命になる方法 - 2017年7月8日

この記事へのコメントはありません。