なあ、もう俺たち別れない?
別れば突然やってくるものです。
昨日まで普通だった彼氏が、なんで急に!?
ずっと仲良くやってきていたのにいきなり振られた!
理由が全くわからないまま一方的に別れられた。
こんな振られ方をしてしまうと、彼氏にはまだまだ未練が残ってしまうのでしょう。
こんな突然な別れではなくても、徐々に距離が開いてしまって向こうが明らかに冷めてきて、もういつ振られるだろうと不安になっている中で振られるというのもまた辛いですよね。
まってよ!もう少し考えてよ!とついつい感情的に言ってしまいがち。
いきなり別れを告げられたり、好きな相手にひどく振られたりすると正気ではいられませんよ、普通。
でも先ほども言った通り、別れば突然ですがもしかしたら彼氏には前々から嫌なことがあったり、別れたいと思いつめてしまうなにかがあったのかもしれません。
それはあなたの性格や見た目に関するものかもしれませんし、他に好きな女性ができてそっちに気持ちがいってしまったのかもしれません。
そこで今回は彼氏に振られた時の対処法を紹介したいと思います。
ただ、振られたからといって復縁すべきなのかというとそういう訳ではないので振られて今にも泣いてしまいそうという方。
振られた時は動揺してしまって冷静な判断ができないものです。
ただこの経験は将来間違いなくあなたを強くいい女にしてくれるものだと思います。
まずは落ち着いて、自分の人生を見つめなおすつもりでこの記事をご覧ください。
振られた後の連絡ってしていいの??
まずは振られた直後のことからお伝えしましょう。
あなたが彼氏に振られて、いまどんな状況なのか。
完全に振られて、連絡がとりようがないのか。
それとも少し待ってもらって考える、検討してる段階なのか。
いずれにしても、あまりにしつこい連絡は注意が必要です。
もしあなたが復縁を望むというのであれば、変にしつこい女のかメンヘラ女って思われるのも嫌でしょう?
だから復縁したいなら冷却期間中は連絡してはいけません。
一度、別れるという距離を置くことを相手がしたいというならば、それを尊重してあげるしかありません。
振った側の男性は「一人でゆっくり考えたい」「自由になりたい」
といった気持ちが強いことも多いのば事実。
でも、連絡してほしいとどこかで思っているのも事実。
そこの合間ですよね。
連絡しすぎてもうざがられるし、素っ気無さすぎでも逆になんだこいつは、やっぱりその程度しか好きじゃなかったんかよと思うこともあります。
つまりこちらから連絡するのはオススメできないのであくまで向こうならの連絡を待つスタイルにしましょう。
相手にも情があります。
それは過ごした時間が長ければ長いほど強くなっていくので、そーいやあいついまどうしてるんだろうなって別れてしばらくして思います。
でも、それはかなり先になってしまうことが多いためすぐには連絡すべきではないということです。
復縁すべきか?迷ったらどうすればいいの?
結論から言いましょう。
復縁はやめておきなさい。
と、上から目線失礼します。笑
ただ復縁というものは、リスクがあります。
そもそも、向こうがふってきているのだからこちらから復縁をどういう手を使っても基本難しいのが現実。
あるとしたら、泣きながら引き止めて情に訴える作戦ですがこれはその場しのぎにしかなりません。
いっときはかわいそうだと思って、振るのを思いとどまっても次の日には別の女を抱いてますよ。笑
男は基本そういう生き物ですしね。
だからこの別れを機会に、復縁を考えるのではなく、縁がなかったんだなーって考えて別の方法を探した方がいいでしょう。
実際、婚活カウンセラーを初めて思ったこととしては可能性のない元彼に固執するあまりに婚活で有利な年齢をなにもせず過ごしてしまって挙げ句の果てに…
という方はいくらでも見てきました、
彼氏に振られたのであれば、新しい出会いを自分のために探す。
元彼を羨ましいと思わせることができるくらいに美意識を高めて、いい男性と出会いましょう。
ネット恋活でオススメのPCMAXの口コミを紹介していますのでよければご覧ください。

renka

最新記事 by renka (全て見る)
- やり捨てされるのはもう嫌!セフレから本命になる方法 - 2017年7月8日

この記事へのコメントはありません。